Rebornspaceがリボーンしている世紀の事件!と宇宙芋会

一昨日のことです。

Reborn space[I・ma]がリボーンしました。

はい、話を整えましょう。

飯能サロンと呼んでいた場所。

ここは自宅でもあり、個人セッションをする場所でもあり、畑もあり、ニワトリやヒヨコも飼い、そんな場所であります。

 

そんな場所、その空間を、トータルに含んでReborn space[I・ma]と名付けていました。

きっと、その認識を持ってるのは、主に私くらいだったと思います。

 

と言うのも、

性と魂のサロン=飯能サロンも、[I・ma]も、それを表にあまり出していなかったし、と言うかそもそも私自身が表に出ていない感覚があったから。

まあ、今考えれば、引っ越して、その土地に馴染むにも、そこで新しい「畑」や「ニワトリ」や、都心の生活から田舎の生活に変化して行くにも、時間が必要だったし

私の中にある色々なものも変化していたので、アウトプットにかけるエネルギーが出せなかったのもあったな~と思います。

だけど、形にして動いて行きたい気持ちは、この1年半ほどはずっとあったんです。

やっていくことの軸は、これまでもこれからも変わらないと思います。

 

最近感じるのは、出会う人の幅が拡がってきたこと。

近所の小学生たちが「ニワトリ触っていい~?」と遊びに来てくれたり、焚き火やサツマイモ掘り、焼き芋会に親子で遊びに来てくれたり。

「お手紙書いた!」と、渡されて読んだときは、言葉にできない喜びでした。

ワールドがワイドになっています。

話を戻しますと「なんでリボーンしたのか」ですが、私がそこをメインにやっていこうと立ち上がった気持ちが《新たになった》っていう感じです。

新たなエネルギーが湧きあがってきたというか。

 

それは、根本には、今ここで私の生命が終わったときに、私の人生(35歳現在)をかけて掴んだ「性の暗闇から光へ!!のやつ」を、たぶんまだまだ伝えきれてない、活用できてない、と思ったからです。

このまま死んだら、地球に私の念だけが残ってしまう泣

もうどうなってもいいから、やらな!!!

みたいな気持ちからですね。

 

それを出し切った時に、手が、エネルギーが動いていて、「宇宙芋会」ができました。

【焼き芋を食べながら宇宙的感覚に浸る宇宙語アート会】

 

 

え!・・・そこかーーーーーーーーーい!って思った方に説明しますと、

 

このモーレツエネルギーが湧きまくっていたところに、「お茶会したい」とリクエストをもらう

→焚き火あるし、芋あるし、焼き芋会する?

→火とは、とか、感覚で絵とか色々表現したら面白そう!

→宇宙語アートやろっか!となる。

→【焼き芋を食べながら宇宙的感覚に浸る宇宙語アート会】誕生!!!!!!

です。

 

宇宙的感覚とは、5感6感を感じることに通じます。

 

素敵でしょ?

外で焚き火して、焼き芋を作って、火を囲みながら、みんなでお絵描きしながら、キャッチした感覚や言葉を分かち合うの。

 

めっちゃ楽しそう。やばい。

うちで育てた、「焼き芋にするために作ったサツマイモ」。

ランチもあるよ!炭火で焼くのも考えてるし、その時採れた野菜があったらそれも使おうかと思っています。

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

【焼き芋を食べながら宇宙的感覚に浸る宇宙語アート会】

日時 12/18(金)、19(土) 11:30~16:00(雨天時、室内)

場所 Reborn space[I・ma]

   埼玉県飯能市落合(詳細はお申込後にご連絡致します。)

料金 3000円(ランチ付き)

持ち物 飲み物

定員 5名様

お申し込みは下記のLINEオフィシャルアカウントに直接メッセージをお願い致します。

〆切は12/16(水)まで

Key word: 焼き芋、焚き火、炭火焼、感覚系、アートヒーリング、ヒーリングスペース、ヒーリングアート、宇宙、五感、第6感、インスピレーション、お絵描き、ただ食べる、のんびり過ごす、ニワトリ、鳥、畑、土、グラウンディング、アーシング、表現、一人参加、外でまったり

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

感覚、センス、焚き火をみんなでシェアできることを楽しみにしています!!

そうそうそう、このLINEオフィシャルアカウント、性と魂のサロンのご予約やお問い合わせも可能なので、お気軽にご連絡下さい♪

 

ご参加お待ちしております!

LINEオフィシャルアカウント友達追加はこちら!

https://lin.ee/hXVUEij

instagramはこちら!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です